ソノド - またも上石津エリアの山です。
国土地理院のサイトを覗くと、
「基準点名 ソノドヲ 三等三角点」とあります。
・・・「ヲ」はドコヘ?
いくつか登山ルートがあるようですが、今回は県道139号上石津時山幾里林道出合いから高塚山南東尾根を登り稜線をソノドへ。調子が良ければ幾里山を目指します。
AM . 08 : 45 県道139号幾里林道出合い出発。(約240m)
出発時プリウスが来着、単独若人出発準備開始。ソノドから霊仙、下山は岐阜滋賀県境尾根で周回予定だそうです。Webで見掛けた周回コースですがかなりハードに思います。私は無理。
・・・先発しました。幾里林道を少し上がると送電線鉄塔巡視路の取付きに鉄梯子あり、ここから入山。私は下の県道路傍に駐車しましたがここに広い駐車スペースがありました。ワゴン車1台既に駐車。鉄梯子から巡視路木製階段を登り、

AM . 08 : 55 送電線鉄塔着。(約310m)
登山道標識等無し。踏み跡確かな巡視路に誘われ大間違い!
どこまで行っても登り始めません。1本西の鉄塔まで歩いてしまいました。方向を修正し高塚山南東尾根に。ヤブは殆ど無くどこでも歩けます。心配なのは、後発の単独若人が私につられ、追いかけて来ないかということです。坦々と尾根線をたどり、

AM . 09 : 50 高塚山頂上着。(730m)
頂上手前に少しだけヤブ。辿り着いた頂上には獣害ネットが西側伐採面との境界線に沿って延びており、・・・雰囲気無し。
揖斐ムネ山のヤブ無し版のような感じです。

高塚山から緩くなった稜線を北上。
東側の展望が開け、何年か前に走ったコエドの稜線が良く見えました。
どこまで行っても雑木林。冬枯れの雑木林。・・・わたしは大好き。
AM . 10 : 15 596m 高塚山ーソノド間最低鞍部着。
AM . 11 : 10 ソノド頂上着。(925.8m)
頂上手前にある反射板跡地の小さな広場以外は全て灌木の中です。
先に進むと溶け残った雪が目立つようになり、冬を目前にしていることを実感します。
低灌木の向こうに幾里山らしきが見えていますが、さて、・・・進む気力が無くなりました。
先のソノド三角点に戻ると、あの単独若人が到着しました。
「ここがソノドですか〜?」
「何にも目印がないんですねぇ〜。勉強になります。」

「下の鉄塔から間違えて隣の鉄塔まで歩いてしまったよ。」と、私が言うと、
「アハ、ハ、ハ、ハ! 30分ロスしました。」
「ワルカッタネェ〜」
心配した通りでしたが、笑って許してくれました。
今どき珍しい、気持ちの良い青年です。
訓練だという幕営級特大ザックを背負い、トットコ、霊仙を目指して行きました。
私は下山開始。

AM . 11 : 35 せっかくなので大休止。(約780m地点)

PM . 00 : 10 596mコル着。

PM . 00 : 35 高塚山着。

PM . 01 : 10 駐車地帰着。

単独若人が言うように、殆ど目印はありません。下り特要注意!

inserted by FC2 system